大東医療ガスのロゴ 株式会社 大東医療ガス

耐圧検査について

高圧ガス容器は定期的な耐圧検査(=容器再検査)をすることが義務づけられております。

耐圧検査はその容器が所定の圧力に耐えられるものかどうかを確認するためのものです。
耐圧検査期限が切れている容器への高圧ガスの充填は禁止されています。
(使用は禁止されていません)

高圧ガス容器の打刻

お持ちの容器の耐圧検査期限が切れているかどうかは、
容器の打刻を見て判断します。

実際の容器の打刻のようすを写真で示します。

P1010089.jpg

容器のバルブの近くの丸みを帯びたところ(容器の肩と表現します)に、
耐圧検査を行った年と月が打刻されています。
打刻は「 11-05 」というように2桁の数字を2つハイフンでつなげて
表示してある場合が多いです。
また、月→年の順で打刻されています。
「 11-05 」の場合は2005年の11月に耐圧検査を受けたということになります。

この容器の耐圧検査期限が5年間であれば、
この容器は2010年の4月まで再充填することができます。
2010年5月以降は耐圧検査を受けないと充填をすることができません。

容器再検査までの期間

耐圧検査期限がいつまで有効かはその容器が製造された年によって異なります。
もしその容器が1989年3月以前に製造された容器の場合、
耐圧検査期限は3年間ということになります。
一方、1989年4月以降に製造された容器は5年間になります。

容器が製造された年容器再検査の期間
1989年3月以前
(古い容器)
3年
1989年4月以降
(新しい容器)
5年

容器の製造年の調べ方

その容器が何年に製造されたものかどうかもやはり容器の打刻を
辿ることで調べることができます。
容器には耐圧検査を受けるたびに耐圧検査実施の年月が打刻されているので、
容器の肩のところにはいくつもの「月ー年」というタイプの打刻があります。
この打刻の中から一番古い物を探し出すのです。
もし「05-88」というような打刻があればそれは1988年5月の
耐圧検査を受けたということなので、
製造されたのは遅くともそのときとなり、
耐圧検査期限は3年ということになります。

上に示した画像にはたくさんの耐圧検査の打刻があり、

  • 10-92 → 1992年10月
  • 12.97 → 1997年12月
  • 12.00 → 2000年12月
  • 2-04 → 2004年2月

などと打刻されているのがわかると思います。

一番古い耐圧検査は「5-77」という打刻がありますので、
1977年5月に耐圧試験を受けたことがわかります。
ということは製造されたのは1977年5月以前ということになるので、
容器再検査の期間は3年となります。

耐圧検査の費用

お客様の中には長年使用していなかった容器があって、
必要になったのでひっぱりだしてきて充填をしようとされる方がいらっしゃいますが、
そういう場合は大抵、耐圧検査期限が切れています。
当社では耐圧検査も行うことができます。お気軽にご相談下さい。

耐圧検査代について
  • 容器検査に係る費用はケースバイケースのため、個別にお問い合わせください
  • 耐圧検査代+バルブ代+輸送料となります
  • 正確な見積のためにガス種、容量、最終耐圧検査年月、容器材質をお知らせください
  • バルブ交換が不要の場合はバルブ代はかかりません
  • 容器の材質によっては検査費用は変わります(鋼鉄製、アルミ製、FRP製等)
関連するページ
容器再検査の根拠条文

容器再検査に関する法律上の根拠は下記を御覧ください。

その他の打刻

高圧ガスの容器にはもろもろの打刻をすることが定められています。

容器所有者番号  例)  E469 など
容器の所有者を記号で表しています。E469は当社の固有の記号になります。一般的に、「1文字のアルファベット+3桁の数字」になります。
容器番号      例) ABC 12345 など 
すべての高圧ガス容器にはその容器に固有の記号(番号)ついています。「数文字のアルファベット+数桁の数字」というのが一般的です。
最高充填圧力   例) FP150 など
充填することができる最高の圧力です。 FP 150の場合は、 150kg/cm2 ( = 14.7MPa )の圧力が最高圧力です。新しい容器の場合は FP14.7M などと表示されており、その場合の単位はMPaとなります。
容器検査圧力   例) TP250 など
容器検査をする際の圧力です。TP 250の場合は、 250kg/cm2 の圧力で検査をするということです。
容器重量      例) W49.3 など
その容器の重量です。W49.3の場合は49.3kgの重さがあるということです。この重さにはガスの重さとバルブや付属品の重さは含みません。
容器内容積      例) V47.0 など
容器の内容積をあらわし V47.0の場合は 47.0リットルの内容積があるという意味です。この内容積と充填圧力から、充填されているガスが1気圧にした時にどの程度の体積になるかが計算できます。47L容器に、14.7MPa(=150気圧)で充填した場合、 47 x 150 = 7000 となり、7000L = 7立方メートルの体積となります。

このページに関する問合せ: 問い合わせ用メールアドレスを取得


医療用ガス

工業・食品・研究


最近の記事 5 件

[全部の記事を見る]