酸素・窒素・アルゴン等のガスの消費量が多い場合は、 LGC(Liquid Gas Container、ELF(エルフ)とも呼ばれる)による供給も行っております。
LGCには液化したガスが充填されており、 通常のシリンダー(高圧ガス容器、ボンベ)よりもコンパクトに 大量の消費量を賄うことができます。
| ガス種 | 充填量 | ||
|---|---|---|---|
| 重量(kg) | 容量(L) | 体積(m3) | |
| 液化酸素 | 169kg | 148L | 132m3 | 
| 液化窒素 | 119kg | 147L | 107m3 | 
| 液化アルゴン | 202kg | 144L | 127m3 | 
| 液化炭酸ガス | 150kg | 145L | 75.9 m3 | 
 
| 液化ガス名 | 液化ガス取り出し 継手形状 | 
|---|---|
| 液体窒素 LN2 | 29°台形ネジ φ 30 x 6山 (R) 右ナット ( Hex: 41 ) | 
| 液体アルゴン LAr | 29°台形ネジ φ 26 x 6山 (R) 右ナット ( Hex: 35 ) | 
| 液体酸素 LO2 | 29°台形ネジ φ 34.5 x 6山 (R) 右ナット ( Hex: 46 ) | 
| 液化炭酸ガス LCO2 | W22-14山 (P) 右ナット ( Hex: 30 ) *ガスボンベと同じ規格です | 
<これより一つ新しい記事:圧力調整器選定のポイント
これより一つ古い記事:炭酸ガスのボンベのサイズ >